fc2ブログ

鈴木大拙館

suzukidaisetsu1
suzukidaisetsu2
suzukidaisetsu3
suzukidaisetsu4
suzukidaisetsu5
suzukidaisetsu6


まだ梅雨の時期で、ほぼ貸切状態だった「鈴木大拙館」

そのお陰で学芸員さんの話しも沢山お聞きでき、
そして何よりも、この建物に宿された様々なものを、
静寂の中、五感で探り、感じることができたのが幸運でした。

言葉や写真では伝えきれない感動がありました。
鈴木大拙氏の考えや足跡も勿論素晴らしいのですが、
個人的には、金沢で一番感銘を受けた現代建築でした。
四季折々の変化を見なければと思いました。

ご存知の方も多いでしょうが、設計は谷口吉生氏。
お恥ずかしながら、大変有名な建築家だということを後から知りました。。。

父・吉郎氏(故)は金沢生まれだという縁もあったようです。
吉郎氏は九谷焼の窯元の家柄だったというのも個人的には興味深い。

是非一度足を運んでみてください。

「鈴木大拙館」
 http://www.kanazawa-museum.jp/daisetz/index.html


www.enishira.com
スポンサーサイト



プロフィール

enishira

Author:enishira
縁煌 -enishira- 公式ブログサイト

カテゴリ
Flashカレンダー
最新記事
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム