fc2ブログ

ミサワホームイング北陸 コーディネート

4月21日、22日と、ミサワホームイング北陸様にて開催されている

Marmオープンフェアx家具フェアのインテリアスペースに、

当店もコーディネートで参加させて頂きました。


<2Fショールーム>
現場確認の翌日に設置と、時間が殆どなく作りこみが出来ず
小物もないため寂しいですが、大人の書斎をイメージしてみました。
misawa homeing_20120421_22_2

<1Fショールーム>
高岡愛の箔アートワークと伝統工芸品
misawa homeing_20120421_22_1

常設とのことですので、今後手を加えていきたいと思います。

www.enishira.com
スポンサーサイト



vol. 32 インテリアスタイリング(金沢市・マンションギャラリー)

■2010年10月(石川県・金沢市)

 金沢市内の高級住宅街に所在するマンションのモデルルームにてスタイリングのお手伝いをさせていただきました。


entrance_b.jpg
             ≪エントランス≫

 エントランスには、富山県・高岡銅器の技が詰め込まれた、真鍮製の花器を配置。
 お花を生けなければ壁を彩るアートワークとしてもご使用頂けます。

 これが真鍮なのかと思わせられる色合いと風合いに感動し、当店オリジナルで制作頂いた
 作品なのですが、これは、金属を焼く、煮る、蒸す、漬ける、燻す、等の作業と、
 様々な溶液との組み合わせにより、金属を発色させるという高岡銅器伝統の技術を用いて
 つくられています。
 (お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、vol.29の獅子の回の、<嫁入り前の獅子@縁煌>
  の写真に写っているものと同じです。)

 現在、この素材を使用したオリジナル家具製作のプロジェクトも進行中ですのでご期待ください!


living_3_diagonal_b.jpg
                          ≪リビング≫

 次にリビング。
 こちらには、高岡愛の純金箔を使用したアートワーク、陶器のランプ、翡翠オブジェを。
 どれも、国内では当店でしか入手出来ないはずのものばかりです。


living_lamp_b.jpg

 こちらは、陶器のランプだけで照らされたリビング。
 仕事の疲れを癒したり、リラックスした時間を過ごしたり、ご夫婦や恋人と素敵な時間を過ごしたり
 そんな雰囲気を演出してくれていました。

 インテリアは、人の人生や暮らしに多大な影響や刺激を与えてくれる
 非常に重要なエレメントだなと改めて感じました。
 
 縁煌は、お客様にとって、かけがえの無い、そしてこの上無いと思って頂けるような
 空間作りのお手伝いをしていきたいと考えております。


www.enishira.com 

vol. 29 獅子

当店もようやく1周年を迎える事が出来ましたが、それと期を同じくして、

これまで当店のエントランスで静かに我々を見守り続けてきてくれた翡翠の獅子が

ついに嫁入り(婿入り?)することになり、先日、届けに行って来ました。


        <嫁入り前の獅子@縁煌>
sisibefore.jpg


               <嫁入り後の獅子@M様邸>
sisiafter.jpg

驚くことに、お店にいた時と非常に似た環境で、獅子も新しい環境にすぐに馴染んでくれることだと思います。

獅子さんとのお別れは大変寂しかったのですが、これから面倒を見て下さるM様の奥様が本当に素敵な方で

記念撮影までさせて頂き、ブログへの写真掲載も快くご了解頂けましたので写真掲載させて頂きます。


sisiwithmsan.jpg
         (M様と緊張気味の獅子)

最初にこの獅子を見つけてくれたご主人が大変気に入って下さり、今回の納品に至りました。

M様本当に有難うございました。


翡翠のオブジェは日本ではあまり目にしませんが、そこがまた気に入って輸入しております。

シンプルでリーズナブルなスタンド付きのオブジェは特に人気がございます。

まだ数点ございますので、是非ご覧にいらして下さい。

www.enishira.com
プロフィール

enishira

Author:enishira
縁煌 -enishira- 公式ブログサイト

カテゴリ
Flashカレンダー
最新記事
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム